ReactOSへリモートアクセス
- Falcon
- 2020年7月21日
- 読了時間: 1分
ReactOSをXWindow越しにVirtualBoxを開いていると
それだけでリソースを食いますので、ヘッドレスにして起動しました。
そうなるとVRDPとのことでリモートデスクトップでつなごうとしたが
全然つながらない。
なんでだと思ってしょうがないからReactOSにVNCサーバーをいれました。
VirtualBoxをブリッジ接続にしてやりました。
これでがまんしようかと思った矢先、Linuxの場合はVNCだよ
って書いてありました。うん?
もしかしてVNCプロトコルでつなげってこと?
と思いVNC Viewerでつなぐと見事OKでした。
なんだ~ そうなんだ。知らなかった。
こんな回り道ありますかね?(笑)
とにかくReactOSにアドインを入れて共有フォルダにして
ファイルを母艦とやりとりできて、VNCでもアクセスできたという
ことで面白いです。
でもWindowsのアプリが軒並み引っ掛かります。
古いやつでないと駄目らしい。
XAMPPの32bit版は駄目でした。
どうしようかな。
Comments